シナリオの迷宮 ~あるいは(無恥がもたらす予期せぬ軌跡)

脚本愛好家じぇれの思考の旅。とりとめもなく綴っていきます。

『ジョーカー』再鑑賞前に覚え書き(ネタバレあり)

私の『ジョーカー』解釈は超マイノリティ。
しかし、再鑑賞したら初見時の解釈が消えてしまうかもしれません。
それはイヤだなぁという訳で、合ってるかどうかは関係なく、再鑑賞前に残しておこうと思います。

※以降、本編のネタバレを含みます。ご注意ください。

f:id:IRONS:20200121075630j:plain

【中盤に行われるチュートリアル
シングルマザーがただの隣人にすぎないとわかる衝撃のシーンがあります。
これによって、TVショーで称えられたエピソードも、コメディクラブで大喝采だったエピソードも、全てアーサーの妄想だったと判明します。

このシークエンスの役割はずばりチュートリアル
「本作は現実と妄想がシームレスに編集されています。わかりましたね? さぁ、これからクライマックスに入りますが、忘れちゃいけませんよ!」

簡単に言えば、アーサーが褒められているのは妄想の可能性が高いから気をつけろってこと←これ重要

【クライマックスの不自然さ】
①TV局での殺害

②パトカーで連行

③救急車衝突による救出

④暴徒に崇められ、ジョーカー爆誕

⑤ジョーカーの見てないところで、暴徒Tウェイン殺害

⑥精神病院でカウンセリング(?)

⑦ジョーカー、見てもいないTウェイン殺害をそのまんま思い描く

⑤と⑦が矛盾するんです。
アーサーはなぜ⑤のままの状況を思い描けたのか?
それは⑤も妄想だから。

はい、チュートリアルを活かす時がきましたよ!
アーサーが褒められているのは妄想の可能性が高いんでしたよね。
つまり、③④⑤は妄想なんです。
実際には、アーサーはパトカーで連行され、そのまま精神病院へ。

ということは、Tウェインも無事。
最後の⑦は、Tウェインが殺されBウェインが自分の宿敵になる、という妄想!

【初見時に私を震わせた正体】
以上が、初鑑賞時の私の思考でした。
そのため、ラストにはとてつもない衝撃を受けました。
だって、あの有名なバットマン誕生譚はただの狂人の妄想だってオチなんですから!
アーサーの脳内にのみ悪のカリスマ・ジョーカーが存在し、宿敵バットマンも現実には存在しない。
そんな物語をDCが生み出したことに興奮したんです。
そして、同時に身が引き締まる想いに。

「現実にはスーパーヒーローは存在しない。お前らが社会を変えろ!決してアーサーになるな!決してアーサーを生み出すな!」

トッド・フィリップスにこう言われたように感じたんですよねぇ。
これも、妄想というか、トンチンカンな解釈なんでしょうけどね。


【謝意】
まとまりのない備忘録を最後まで読んでくださり、誠にありがとうございます。

こんな私的な解釈でも、楽しんでいただけたら幸いです。

8/14『狂覗』ファンイベント会場のご案内

皆さん、こんばんは。じぇれです。

いよいよ明日、『狂覗』ファンイベント開催となります。
おかげさまで全席完売致しまして、当日券の販売予定はございません。
ご了承ください。

また、会場のレンタルシアター南青山さまは18:00すぎまで取材が入っています。
そのため、18:30より前に会場にお越しいただくことはご遠慮ください。
なお、受付は18:40~18:55を予定しております。
(19:00より開演)
お席は十分にございますので、時間内にお越しください。

※先日のお知らせにも書きましたが、アルコールは禁止です。素面でお越しください。万が一飲酒が認められた場合、主催者判断で入場をお断りする場合がございます。ご理解ください。


《会場への行き方》

レンタルシアター南青山B1
港区南青山4-3-2

①メトロ外苑前駅1a出口を出る
f:id:IRONS:20190813200131j:plain
階段を上がって、そのまま真っ直ぐ進んでください

外苑西通りに出る
f:id:IRONS:20190813200250j:plain
信号を渡ってください

③左に曲がる
f:id:IRONS:20190813200351j:plain
外苑西通り車道を左に見ながら5分弱歩きます

④こんな景色を通り過ぎます
f:id:IRONS:20190813200534j:plain
f:id:IRONS:20190813200607j:plain
アルデカ ベルテ プラザに来たら、次の角です!

⑤右に曲がる
f:id:IRONS:20190813200801j:plain

⑥1つ目を左へ
f:id:IRONS:20190813200900j:plain

⑦到着!
f:id:IRONS:20190813200943j:plain
地下で受付いたします

もし迷われた場合や遅れる場合は、私じぇれのTwitter DMまでご連絡ください。

では、明日は楽しみましょう!

【非公式だけど】狂覗ファンイベント開催決定!【梅澤P公認】

『狂覗』を愛した者たちよ、狂い覗け!
ファンのファンによるファンのためのイベント
1夜限りの〈絶句上映〉決定!

f:id:IRONS:20190701182131j:plain

【イベント概要】
8/14(水) 開場18:40 開演19:00 終演21:45予定
会場:レンタルシアター南青山
https://utopiaoyama.wixsite.com/utopia#
会費:2500円(当日受付にてお支払いいただきます)
※本イベントは前説からネタバレ全開で始まります。必ず事前に本編をご覧になってからいらしてください。

【イベント内容】
《第1部『狂覗』絶句上映》
終始絶句している”アノ人”の視点で狂い覗き、ドロドロとした心の声を発せよ!
絶叫してもよし。絶句してもよし。
冒頭からネタバレ全開で突っ走る、発声可能上映史上最も邪悪な81分。

《第2部 豪華ゲスト登壇トークショー&???》
藤井秀剛監督登壇決定!
出演俳優陣にも交渉中!
何が起こるかわからない、今宵限りのプレミアムイベント!
最新作『超擬態人間』のスペシャル映像もちらっと流せるかも!?
※不測の事態によりゲストは変更になる場合があります。あらかじめご承知ください。

【主催の”じぇれ”より】
本イベントは、1ファンにすぎない私じぇれの願望から始まりました。
「”アノ人”の視点で、わいわいと騒ぎながら観たい!」
そんな想いを面白がってくださり、公認するだけでなく応援してくださる、『狂覗』関係者の皆様に感謝いたします。
映画館で熱狂した方も、DVDや配信で静かに発狂した方も、是非お越しください。


【受付方法】
Twitterでの受付
「『狂覗』絶句上映申し込み」と記し、参加人数を明記の上、主催じぇれ(@kasa919JI)までDMをお送り下さい。(このためにフォローする必要はありません)
②メールでの受付
件名に「『狂覗』絶句上映申し込み」と記し、本文に参加人数・お名前(ニックネーム可)を明記の上、主催じぇれ(tkasa919@gmail.com)までメールをお送り下さい。
※先着順での受付となります。定員に達した場合は、キャンセル待ちとして登録させていただきます。お早めにお申し込みください。
※万が一お申し込み後にご都合が悪くなった場合は、お手数ですが、キャンセルの旨を速やかにご連絡ください。キャンセル待ちの方にご連絡しますので。

狂覗 KYO-SHI [DVD]

狂覗 KYO-SHI [DVD]

平成日本映画マイ・フェイヴァリット10

こんにちは、じぇれです。

皆さんに便乗して、平成日本映画10作を紹介しようと思います。
しかし、goodの最上級best(最も良い)の10作を選ぶのは、とてもじゃありませんが私には無理。
というわけで、favorite(お気に入りの)10作にさせていただきます。

私が愛した10本の中に、皆さんにも愛してもらえる作品があればいいなぁ。

※1監督1作品
※監督のあいうえお順に並べただけで、数字は順位ではありません。
※ソフト化されているものに限定しました(皆さんにも観てもらえる作品を!)

①『【Focus】』井坂聡監督

[Focus] [DVD]

[Focus] [DVD]

和製フェイクドキュメンタリーの金字塔!
キレる浅野忠信! コワれる白井晃
人間の醜さが露わになる瞬間に悪寒が。。。


②『その男、凶暴につき北野武監督

”世界の北野”の原点。
即興演出を加えても芯が通っていたのは、野沢尚の精緻な脚本があればこそ。
無機質な映像にはサティのメロディが合う。


③『オカルト』白石晃士監督

オカルト [DVD]

オカルト [DVD]

フェイクドキュメンタリーの可能性を広げた怪作。
おっさん2人のブロマンスとしても面白いが、狂気に駆られた犯罪者の心理が描かれていて、非常に考えさせられた。
私の正義は、本当に正義なのか?
私に見えている世界は、本物の世界なのか?


④『TOKYO FIST 東京フィスト塚本晋也監督

暴力!暴力!暴力!
ストレス天国日本を象徴するかのようなコンクリートジャングルで繰り広げられる愛憎劇。
こんなにスカッとしないボクシング映画も珍しい。


⑤『遊びの時間は終わらない萩庭貞明監督

遊びの時間は終らない [DVD]

遊びの時間は終らない [DVD]

本木雅弘のベストアクト!
台本ありきの防犯訓練を、融通の利かない生真面目警官がぶち壊す!
社会風刺満載の爆笑コメディ。


⑥『バウンス ko GALS原田眞人監督

バウンス ko GALS [DVD]

バウンス ko GALS [DVD]

90年代のJKを描いた青春映画。
深夜の渋谷を舞台にコギャル達が駆け回る!
本作で描かれる若者たちの行き場のない魂は、ルーズソックスブームが去った現代にも通じる。


⑦『狂覗』藤井秀剛監督

狂覗 KYO-SHI [DVD]

狂覗 KYO-SHI [DVD]

生徒不在の教室で行われる禁断の持ち物検査。
徐々に化けの皮が剥がれていく教師たちの姿は、現代社会の病理そのもの。
スタッフも兼ねる役者陣の熱が、低予算映画をスペシャルな作品に!


⑧『竜二Forever』細野辰興監督

竜二 Foever [DVD]

竜二 Foever [DVD]

日本のスタローン、金子正次を描いたエセ伝記映画。
伝説の映画『竜二』を作る様を通し、映画製作は命を削る作業だと痛感させられる。
本作に出演する俳優陣もまた、他の作品以上に命を削っているように見えた。


⑨『DEAD OR ALIVE 犯罪者』三池崇史監督

哀川翔 VS 竹内力
「この2人が対決するんだから地球ぐらい壊れるだろ」という三池崇史監督の一言から、本作は単なるVシネではなく、伝説的事件と化す!
ハイテンションな冒頭から開いた口が塞がらない驚愕のラストまで、みどころしかない。


⑩『さんかく』吉田恵輔監督

さんかく 特別版(2枚組) [DVD]

さんかく 特別版(2枚組) [DVD]

なんだ、アイドル映画か、、、
序盤で舐めてしまったのを謝らざるをえない、見事な転調!
一瞬でホラーに変わり、人間のおぞましさをこれでもかと見せつけてくる。
こえぇ~!



【最後に】
以上で、じぇれのマイ・フェイヴァリット10終了!
いかがでしたか?
もし気になる作品があったら、是非ご覧になってみてください。
(レンタルが難しいものもありますが)

本当は他にも紹介したい作品は沢山あります。
東京残酷警察』『冷たい熱帯魚』『彼女がその名を知らない鳥たち』『恋の渦』『わたしたちの家』『CURE』......うーん、キリがない!

というわけで、また機会があれば紹介しますので、今後ともよろしくお願いします。

『宇宙からのメッセージ』愛すべきパチモン(ネタバレなし)

こんにちは、じぇれです。

1970年代、ハリウッド映画が日本で公開されるのは、なんと約1年遅れだったそうです。
そして、それを利用しちゃう悪賢い製作者もいたそうで。
ターゲットにされたのは、1977年に北米で公開されるなり大ブームを巻き起こした『スターウォーズ EP4』。
「よし、似たものを作って先に公開しちゃうぞ!」と息巻いた東映が急いでこしらえたのが、今回の課題作品です。

では、参りましょう!

《地獄の映画100本ノック その19 『宇宙からのメッセージ』》

まずは、ポスター!
ジャーン!

f:id:IRONS:20190424161148j:plain

見たことある。このデッカいやつ(笑)

続いて、鑑賞直後の感想をどうぞ!

デビルマン』のように、無理矢理褒めなきゃいけないかと思っていましたが、これは愛嬌のあるパチモンでした。

何もパクっていない『デビルマン』よりも、明らかにパクっているこっちを「愛嬌ある」と言っていいのかはわかりませんが(^。^;)

実際、特撮は凄いんですよ。
本家と互角とまではいいませんが、遥かに予算が少ない中で、迫力のある戦闘シーンを生み出しています。
当時特撮の第一人者だった矢島信男氏が、深作欣二監督に遠慮せずに自由にやりまくったそうで。
息を呑むようなド派手な宇宙戦争描写は最高です!
まぁ、既視感バリバリなのが玉に瑕なんですが(笑)

では、今日はこの作品の愛くるしいポイントをまとめておきましょう!

【①特撮凄いのにロボットが......】

f:id:IRONS:20190424164744j:plain

ベボちゃん、可愛いすぎwww

【②ベボちゃんの横にはあのスターが......】
そう、『コンバット!』で大人気のヴィック・モローなんです!
しかも、セリフは飯塚昭三さんに吹き替えられちゃってるんです。
失礼だって!(^_^)ゞ

【③三樹夫ベイダーの東映感!】

f:id:IRONS:20190424165824j:plain

成田三樹夫さんに限った話じゃないんですけど、日本版『スターウォーズ』というよりも、宇宙版『仁義なき戦い』って感じのヤクザノリ。

しかも、そこに更に濃いものを混ぜちゃうんですよ。

【④サニー千葉!】

f:id:IRONS:20190424170150j:plain

濃ゆいサニー臭を振りまく彼の役名は”ハンス”!
う~ん、ギリギリwww
でもって、三樹夫ベイダーvsハンス千葉の光らない剣での戦闘あり!
これがまた、こってこての影の軍団風味w

【⑤お婆さん役はなぜかおじさん俳優】
三樹夫ベイダーのお母様、大公母ダーク役は天本英世さん。
そして、ちょっとしたキーマンになるお婆さん役が三谷昇さん。
なんで、女優さんを使わないの!?(笑)

とまぁ、深作欣二監督が演出したパートはツッコミどころ満載で、とにかく愛おしくなっちゃうんです。

また、物語自体は『南総里見八犬伝』がベースとなっているので、後半はまぁまぁ盛り上がりますが、やっぱりネタ映画として楽しむのがいいでしょう。

というわけで、ぜひぜひご覧になってみてくださいね!

『プールサイド・デイズ』他者に認められることの大切さ(ネタバレなし)

こんにちは、じぇれです。

本日の課題作品は、ストレスフルな現代社会を生きる私たちにぴったりの作品。

《地獄の映画100本ノック その18 『プールサイド・デイズ』》

f:id:IRONS:20190418214153j:plain

【あらすじ】
14歳のダンカンは車中にいた。母の恋人トレントの別荘でひと夏を過ごすためだ。道中トレントはダンカンに言う。「お前は10点満点中3点だ」
居場所を見つけられないダンカンは、ある日ウォーターパークに勤めるオーウェンという自由人と出会う。これがダンカンの人生を変えていく......

では、鑑賞直後のつぶやきをどうぞ!

ストーリーの大枠は、よくあるひと夏の成長物語。
しかしながら、丁寧に少年の悩みの種を描いているので、他人事と思えないんですよね。
それでいて、ダンカンに多大な影響を与えるオーウェン絡みの描写は、完全にコメディノリ。
この軽さが、少年だけでなく、観ている私たちの心も軽くしてくれます。

脚本・監督は、アカデミー脚色賞を受賞した『ファミリー・ツリー』の脚本コンビ、ナット・ファクソン&ジム・ラッシュ。
『プールサイド・デイズ』でも、軽さと重さのバランスがお見事!

また、『プールサイド・デイズ』は俳優陣もいいんです。
小品ながら味わい深い良作を連発するフォックスサーチライトの常連が集結しているんです。
ティーブ・カレル!トニ・コレットサム・ロックウェル
中でも、いい加減なのにあったかいオーウェンを演じるサム・ロックウェルが、本作でも光っています。
それでいて全面に出すぎず、きっちりと主演の若手俳優を立てているんですねぇ。
さすが、特殊メイクなしでブッシュJr.を演じちゃう男!(笑)

f:id:IRONS:20190418221008j:plain

※画像は現在絶賛公開中の『バイス』より

というわけで、『プールサイド・デイズ』は、「他者から認められることの大切さ」を描いた、とてもささやかで、とても爽やかな青春映画の快作です。
タイトルを覚えておいていただいて、できれば夏の暑い日に観てください。

クライマックスも最高ですよ!
あんなに何も見えないクライマックスなんて他にないはず!
(観ていただければ、意味がわかると思います)

いやぁ、元気もらえるなぁ!

『ボヘミアン・ラプソディ』で感じたモヤモヤ(ネタバレあり)

こんにちは、じぇれです。

遂に大ヒット作『ボヘミアン・ラプソディ』のDVD・BDが発売!
私自身ライトなQUEENファンですので、映画館のスクリーンで観た時には、かなり興奮したものです。
ラストのLIVE AIDシーンも、当然ノリノリでした。

しかしながら、鑑賞後じわじわとモヤモヤするものが胸の中に広がってきたんですね。
今日はその正体について記そうと思います。

少々否定的な内容ですので、絶賛派かつ「批判は認めない!」という方は、この先をお読みになるのはオススメしません。

では、参りましょう。

f:id:IRONS:20190417050007j:plain

私がモヤモヤしたのはラストシークエンス。
そう、あの伝説のLIVE AIDの再現シーンなんです。

この手前で物語は完全に終わっています。
フレディの葛藤が全て解決されており、物語構造上、LIVE AIDシーンはクライマックスではなく、エピローグにすぎません。
そのようなドラマがないシークエンスが、こんなに長くていいのかなぁと、鑑賞中にも少し心配になったわけです。

それでもまだ、私はライトなQUEENファンですから、楽しんでいたわけですけどね。

でもって、鑑賞後に湧き上がったモヤモヤは、これらのシーンが完全コピーであったことに由来します。

徹底していますねぇ。
一挙手一投足が一致するよう、本当に徹底しています。

しかし、そこまで完全にコピーする意味があるのでしょうか?
それなら本人映像を流せば済む話で。

劇中でも、BBCから要求されて、QUEENの面々が口パクを拒むシーンがあります。
あのエピソードをわざわざ入れながら、延々と口パクを流す意味ってなんなんでしょう?

しかも、一挙手一投足を一致させるために、カットも細かく割っていて、ライブ感が薄れてしまっています。

もし本人映像ではなく、俳優陣に演じさせたいのなら、完全コピーではなく、各自の作り上げたQUEEN像に則ったパフォーマンスをしてほしかったなぁと。
それをできる限りカットを割らず、ライブ感を出して撮ってくれれば最高だったのにと。

そもそも本作は史実を大胆に改変してあり、LIVE AIDに臨むメンバー達の心情も実際とは異なるわけです。
ならば、フレディがまだエイズに罹っていない実際のパフォーマンスを真似るのではなく、エイズであることを皆で共有した映画版QUEENならではのパフォーマンスを見せてほしかったと思うんですね。

なによりも、2時間近くラミ・マレックを観て感情移入してきた観客にとっては、もはやラミこそがフレディなんです。
そのラミ=フレディが、物真似ではなく、エイズを受け入れてメンバーとともに挑むライブシーンを観たかった。
それこそが演技であり、ドラマを生み出す原動力なのですから。

以上で、私が感じたモヤモヤについての駄文を終わりとしましょう。
長々と書いてきましたが、この作品のおかげで若者たちにもQUEENの魅力が伝わったことには、本当に感謝しているんですよ!

ありがとう、全てのキャスト&スタッフの皆さん!
そして、ごちゃごちゃ言ってごめんなさい!(^_^)ゞ